SEGA信者の涙腺崩壊、セガ設立60周年記念かるたが無料ダウンロードのレベルを越えてきた

image:秒刊SUNDAY

皆さんは「SEGA(セガ)」というメーカーをご存じでしょうか。多くの方は「以前ゲーム機を作っていた会社」というくらいの認識だと思いますが、筆者を含む一部の熱狂的な「セガ信者」にとっては特別な会社なのです!そんなセガが設立60周年を迎え「記念かるた」を作成、なんと期間限定で無料ダウンロードが可能となっています!

セガ設立60周年記念かるた、期間限定無料ダウンロード!

2021年1月3日の締め切りでプレゼントキャンペーンを行っていた「セガ設立60周年記念かるた」は、当選者30名という狭き門。筆者も応募はしたものの諦めていたのですが・・・さすがセガさん!なんと期間限定で無料ダウンロードさせてくれるというではありませんか!さっそく印刷して遊んでみることにしました。

特設サイトでは、あの光吉猛修さんが読み札を読んでくれるので1人や2人でも楽しく遊ぶことが可能!え・・・光吉さんを知らない!?あのデイトナUSAの「いい声」でおなじみ、日本一歌の上手いサラリーマンと称されるセガ社員で作曲家でもある光吉さんを知らない!?じゃあ、この記事で覚えてください。マジでイケボですよ、驚くほど。

image:秒刊SUNDAY

セガかるた、ダウンロードして印刷してみることに

「セガかるた」はPDFで16枚、筆者の非力なプリンターでは約1時間ほどかかる事態に。その間セガに想いを馳せつつ待つことに・・・新卒エントリーしたけどお祈りメールをもらったこと、その後仕事関係でスペースチャンネル5のAPだったOさんと仲良くさせていただけたこと、大鳥居で犬の糞を踏んだこと、サターンのKOF96で元カノにボコられたこと、MMBのびとらに・・・

image:秒刊SUNDAY

などと思い出が走馬灯のように駆け巡りましたが、無事に印刷が完了!読み札がすべてセガのイメージカラーのブルーだったため、ほぼ新品だったシアンがほとんどカラになってしまいました!セガさんのためならインクの1個や2個なくなったって、どうってことないですよ。

image:秒刊SUNDAY

印刷された「セガかるた」にハサミを入れていきます。このハサミで切る瞬間っていうのがゾクゾクするんですよね、楽しくて。

image:秒刊SUNDAY

丁寧に切っていたら、周辺を切るだけで1時間近くかかってしまいました。

image:秒刊SUNDAY

結局全部切り終わったのは、作業開始から2時間半が経過したころでした・・・正直、疲れました。でも、このかるたを見ているだけでHPが全回復しそうです。

image:秒刊SUNDAY

気になった「札」を紹介します

全ての札を紹介していきたいところではありますが、いろいろと大人の都合もありますので気になったものをいくつか紹介していきます。

【い】インターネットで夢をつなごう

オレンジ色のぐるぐるマーク

【ドリームキャスト】インターネットが一般家庭に普及し始めた1998年発売の家庭用ゲーム機。湯川専務のCM効果もありスタートダッシュに成功したと思いきや、グラフィックチップの供給が大幅に遅れたため本体を市場に流せず大失速。その後発売されたPlayStation2の前にあっさりと敗北を喫し、それ以降家庭用ゲーム機の開発を断念することに。

標準でモデムが内臓されていたものの、最大33.6Kbpsという速度はとてもゲームに耐えられるものではありません。後にブロードバンドアダプタというADSL等で接続できる高速モデムが通販専売(8,800円)で発売されたのだが売れ行きはいま一つ。実はそのブロードバンドアダプタ、皮肉なことに数年後に超高値で取引されるレアアイテムとなった。

image:秒刊SUNDAY

【ぷ】プリクラは

プリント倶楽部の略称です

【プリント倶楽部】1995年にゲームセンターを中心に導入され、一大ムーヴメントを巻き起こす。いまでも「プリクラ」で通用するのだが、実は株式会社アトラス(現在はセガの子会社)の登録商標。そのため他メーカーの「プリクラ」は正確に言うと「プリントシール機」などと呼ぶのが正しい。アトラスは現在でもPS4のペルソナ5の大ヒットで、ゲームメーカーとしての存在感を示している。

【て】テレコンパックでコードレス

進歩したゲームマシン

【セガマーク3(せがまーくすりー)】ファミコンブームに沸く1985年発売の家庭用ゲーム機。後発だけあってスペックではファミコンを凌駕していたが、対応ソフトの少なさと既に爆発的人気となっていたファミコンの前に惨敗を喫した。筆者は幼いころマーク3ソフトの「北斗の拳」と「奇面組」を持っているというだけで、なぜか羨望の眼差しで見られていた。

テレコンパックとは無線でUHF波をテレビに飛ばすための装置。4,000円と比較的安価だったが、技術的に画像の乱れが抑えられなかったことやゲームソフトを我慢してまで買うものではなかったこと、更にはマーク3の販売低迷のため非常にレアな装置となった。あまりにニッチな商品のため高値にはならず、現在でも5,000円前後で取引されている。

【あ】アップダウン アップダウン

チューチューチュー

【スペースチャンネル5(ファイブ)】先述のドリームキャストで発売されたリズムアクションゲーム。アップダウンは方向キーの上下、チューチューチューはAボタン(またはBボタン)の操作を表している。日本で「メキシカンフライヤー」がジャズの定番となったのは、スペースチャンネル5が楽曲を発掘し使用権を取得したからだとも。

ちなみにスペースチャンネル5、あのマイケルジャクソンから熱愛されており「出演料などなくていいから続編に出させてくれ」と逆オファーがあったという逸話が残っている。その後マイケルは実際に続編であるスペースチャンネル5part2にゲスト出演を果たした。

image:秒刊SUNDAY

【び】ビジュアル・スピード・サウンドショック!

時代が求めた16bit

【メガドライブ】世界的にはあのスーパーファミコンと覇権を争ったセガの名機。日本では当時1強だった任天堂の牙城を崩せなかった上、先行逃げ切りを目指した「テトリス」が版権問題で販売中止となる憂き目に遭い、天下を獲る夢は儚く散った。ソニック・ザ・ヘッジホッグを引っ提げて世界的には善戦しており、未だにファンが絶えないマシン。

そのテトリスは2019年9月に発売された「メガドライブミニ」に復刻収録。1989年、平成元年に発売中止となったテトリスが30年の時を経て令和元年に復活!あの頃むせび泣いたセガ信者(筆者含む)たちの溜飲が下がることとなった。

image:秒刊SUNDAY

まだまだセガ信者としては書き足りないところではありますが、記事が長くなりすぎてしまうためにこの辺で。ちなみに筆者がどのくらいセガさんが好きかというと、秋葉原のハイテクランドセガの5階(うろ覚え)でぷよまんやセゲいちのグッズを買い漁り、ドリキャスマガジンに投稿し、好きな漫画家は「サムシング吉松さん!」と即答するくらいです。

image:秒刊SUNDAY

20数年前セガに入社するどころか入社試験を受けることすら叶いませんでしたが、今でもセガさんへの愛は冷めていません。戦いのために5チャンネル(元2ちゃんねる)のゲハ(ハード・業界板)を徘徊する日々は終わりましたが、やはり今でも熱かったあの頃を思い出す毎日です。コロナ禍で難しいとは思いますが、セガフェスの再開を願っています!

image:秒刊SUNDAY

あれ、これ「セガ設立60周年記念かるた」の記事でしたよね。完全に我を忘れてしまいました・・・賢明なセガ信者の皆さんはアストロシティミニを遊びつくしていることかと思いますが、時間を作って「セガかるた」で遊んでみてはいかがでしょうか。筆者もこれから「かるた」で遊びます・・・誰もいない部屋で、たった1人で。

そういえば最近ゲームギア(キッズギア)の電源を入れてみたのですが、30年前にゲームギアで遊んでいた頃を思い出して目頭が熱くなりました。難しいとは思いますが、復刻ではない本当の意味での「セガハード」を触ってみたいですね。

source:セガ設立60周年記念かるた 専用読み上げサイト(ダウンロードもこちらから)

画像掲載元:SS.ナオキ