ゲームボーイソフトのケース、驚くほどしっくりくる使い方があるというので実際に試してみた

ゲームボーイ

image:秒刊SUNDAY

携帯ゲーム機として空前の大ヒットを記録した初代ゲームボーイ。そろそろ世代交代かな……というタイミングでポケットモンスター赤・緑の大ヒットにより人気が再燃。その後も長きに渡って人気を博していました。そんなゲームボーイなのですが、ソフトがプラスチックケースで保護されていたんですよね。その「プラケース」の意外な使い方が話題になっていました。

「ピルケース」にピッタリ……?

なんと、あのゲームボーイソフトのプラスチックケースを「薬ケース(ピルケース)」にされている方がいらっしゃいました。テトリスやポケモン、スーパーマリオランドを保護していたあのケースに薬が入っているのですが全く違和感なし!これは試してみたくなるやつですね。

ゲームボーイのプラケースを「ピルケース」にしてみます

押入れの中で眠っていた「ポケモンカードGB」と「ハムスターパラダイス3」を発掘。

image:秒刊SUNDAY

ハムスターパラダイスはゲームボーイカラー専用のため、なんとプラスチックケースは元から付いていません、そしてポケモンカードGBの中身はなぜかヨッシーのたまごにすり替わっていました……。

image:秒刊SUNDAY

今回必要なのはケースだけなので、問題なし。こちらのケースに、顆粒の風邪薬&錠剤の頭痛薬を入れてみましょう。

image:秒刊SUNDAY

うわっ、これはマジで使いやすい!大きさが絶妙な上に適度な柔らかさのあるプラスチックなので、あまり力を入れることなくフタが開きます。

image:秒刊SUNDAY

懐中時計を入れるために作られたといわれる、ジーンズの小さなポケットに入れてみると……

image:秒刊SUNDAY

すっぽりと入りました!柔らかさがあるプラスチックなので、ここに入れておいても割れにくいし痛くないんです。

image:秒刊SUNDAY

ケースの容量としては、顆粒の風邪薬3袋と錠剤の頭痛薬6錠くらいがベスト。これはマジで使えますよ!

image:秒刊SUNDAY

ゲームボーイ以外のプラケースはどうなの?

他の携帯ゲームのプラケースもピルケースとして使ってみました。用意したのはゲームギアとワンダースワンのケース。

image:秒刊SUNDAY

まずはゲームギアのプラケース。ゲームボーイと比較すると2回りほど大きいのですが、材質はほぼ同じの柔らかめのプラスチック。これも箱は忍空だったのに、中身はコラムスでした……いつの間にすり替わったんだろう。

image:秒刊SUNDAY

こうして見ると、かなり大きさに差がありますね。

image:秒刊SUNDAY

ポーチに入れておくにはいいと思うのですが、手ぶらでポケットに入れるには少々大きさが邪魔をします。当然容量が大きいので、薬を大量に飲まれる方は「ゲームギア」のプラケースを利用しましょう。

image:秒刊SUNDAY

最後にワンダースワンのケースなのですが……。大きさが足りない上にフタもないので、ピルケースに不向きでした。

image:秒刊SUNDAY

やはりこうしてみると、ゲームボーイのプラケースはバランスがいいですね。

image:秒刊SUNDAY

ポーチにお薬を入れている方でも、バラけずに収納できるので割とマジでオススメ。

image:秒刊SUNDAY

家にゲームボーイがあった方であれば、プラケースのひとつやふたつ転がっているはずです。見つけたらピルケースにしてみてはいかがでしょうか、レトロゲーム好きな人と話す際に話題が膨らむこと間違いなし!

海外には非公式ですがバッテリー不要のゲームボーイがあったようです。ゲームボーイが現役だった頃は、今みたいに充電池が普及していませんでした。その当時にバッテリー不要のゲームボーイがあれば、環境問題解決に一役買えたのかもしれませんね。

画像掲載元:SS.ナオキ